全身麻酔発祥の地、
和歌山で
麻酔のプロになる。

近年、侵襲制御医学を基盤に麻酔科医の活躍領域は手術麻酔だけではなく、術後痛管理、集中治療、ペインクリニック、緩和医療、無痛分娩と手術室を超えてどんどん広がっています。麻酔科は中央部門として、各診療科で十分に対応することが難しい部分(痛みのcareなど)を補い、手術室だけでなく病院全体の医療の質を向上させる役割が求められています。これらの分野においても、Scienceを基盤とした医療を行う事のできる麻酔科医を育成します。

和歌山は海と山に囲まれ、アウトドア、マリンスポーツが盛んです。豊かな自然の中で、仕事も生活も大切にし、じっくりと臨床・研究に取り組むことができます。そして、和歌山は華岡青洲により世界で初めて全身麻酔が行われた地です。全身麻酔発祥の地、和歌山で、私たちと一緒にPracticeとScienceのバランスのとれたプロフェッショナルな麻酔科医をめざしませんか?

TOPICS[ トピックス ]

VOICE[ 先輩の声 ]

ACTIVITIES[ 最近の活動 ]